生きた木の香りが、一生続く家 ロゴ

徒然日記

column
エアコンのフィルター清掃 | 徒然日記

エアコンのフィルター清掃

皆さん、こんにちは。 タイトルの通り+前回のブログでお話ししたように、エアコンのフィルター清掃をしました! 写真↓📷は、エアコンの前に脚立をたてて、いざ!とフタをOEPN。 フィルターをするりと外したところ。 前回のお掃除は、、…
小学校に行ってきました! | 徒然日記

小学校に行ってきました!

皆さん、こんにちは! 天気予報に雪マークが現れるような時期になりました。 暖冬といわれる今年の冬。 雪が降らないのではなく、全体的に”暖かい”のであって、 雪は降るし気温の下がる日もあります!と、気象予報士さんがお話しされているのを…
いしかわかほく大工技能者等研修会 最終回 | 徒然日記

いしかわかほく大工技能者等研修会 最終回

雨が降ったりやんだり雷がゴロゴロしたりと 北陸の冬がやってきました。天気悪い日が続いております 総務部の成瀬です 7月20日に1回目を迎えた研修会もとうとう最終回の建て方となりました 猛暑の中汗だくになりながら墨付け・手加工を行…
りんご狩り | 徒然日記

りんご狩り

朝晩寒くなり冬の到来を身体で感じる今日この頃です  総務部の成瀬です  先日長野県の安曇野市にりんご狩りに行ってきました!!  毎年、安曇野市のリンゴの木のオーナー制度に登録をして  友人とりんご狩りを楽しんでおります^^  …
沢野便りの予告 | 徒然日記

沢野便りの予告

こんにちは。設計の上です。 このブログ担当は何人かいて私もその一人なのですが、紙媒体で発行している「沢野便り」の担当も兼務しています。 私としては2つやってるくらいの認識で、内容を区別していません。 よっていつもネタ切れ状態です。なの…
定期講習会~ | 徒然日記

定期講習会~

皆さん、こんにちは! THE季節の変わり目!な気候ですが、いかがお過ごしでしょうか? 私含め、喉風邪さんが多いように感じます。 体調管理に気を付けていきましょう。 少し前ですが、秋の夕暮れに犀川沿いのコスモスを眺めてきました…
いしかわかほく大工技能者等研修会 5回目 | 徒然日記

いしかわかほく大工技能者等研修会 5回目

朝晩かなり冷え込むようになりました 私は日曜日に4時半に起きて穴水町に釣りに行ってきましたが 朝はもう寒くて寒くてたくさん着込んでの釣りとなりました 朝の海はとても神秘的で綺麗でした さて、河北郡市建設業協同組合さんが主催の技能…
既存住宅状況調査技術者 更新講習~ | 徒然日記

既存住宅状況調査技術者 更新講習~

皆さん、こんにちは。 残暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 朝夕の寒暖差など、季節の変わり目です。🍂 知らず知らずのうちに、夏の疲れも体に蓄積されているのだと感じます。 体調に気をつけて、食欲の秋を楽しみましょう。🍏…
大工さんの仕事② | 徒然日記

大工さんの仕事②

かほく市で工務店をしている沢野建設工房の高田です。 大工さんの仕事をシリーズ②です! 今回は、前回の「刻む」という事をした木材を元に、先日行われた上棟風景をお伝えいたします。 上棟とは棟上げ建前、建舞とも言われる建築の儀式です。 …
お得に給湯器交換♪ | 徒然日記

お得に給湯器交換♪

皆さん、こんにちは。🌝 8月も終盤。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? お盆が開けたにも関わらず、例年とは違う暑さが続き、カラダがついていかない方も多いのではないでしょうか? 冷たいものを適度にとり、しっかりと汗をかいて健康に過ご…

Contact

ご依頼・ご相談はお気軽にお問合せください。

076-283-3360

受付時間 9:00-17:30