生きた木の香りが、一生続く家 ロゴ

新築

column
家造りは何から始める? | お役立ち情報

家造りは何から始める?

家造りを始めようと思ったら、ほとんどの方がまず1番に思うこと。 「何から始めたらいいの?」 家造りは一生に一度の大きなお買い物です。 だからこそ、失敗も妥協もしたくありませんよね。 しかし1棟の家を建てようと思ったら 土地…
賢い土地の選び方 | お役立ち情報

賢い土地の選び方

家造りを始めようと思ったら、まず土地探しから始めることになります。 家族で条件を出し、いざ土地探しをスタートしてみると 希望に合った好条件の土地が見つからない。 良いなと思っていた候補地が売れてなくなってしまった。等、、、 なかなか…
完成にむけて着々と工事中~ | 新築

完成にむけて着々と工事中~

皆さん、こんにちは🌝 花粉なのか、黄砂なのか、空がかすんで見える今日この頃です。 体調崩さずに過ごせていますか? 朝夕の寒暖差に、体調を崩されている方もいらっしゃいますね。 脱ぐ、着る、の動作を億劫がらず、体調管理に努め、美味しい春…
完成内見会 開催のお知らせ | 新築

完成内見会 開催のお知らせ

皆さん、こんにちは🌝 急に冬感が強まり、寒暖差対策がなかなかに難しい今日この頃。 いかがお過ごしでしょうか? クリスマスや年始のお飾りも目にするようになり、季節の流れが加速している感じがします🎄 勝手に焦ってしまうのは、私だけでしょ…
YKK AP  FAIR 2024 | 新築

YKK AP FAIR 2024

皆さん、こんにちは!😊 朝夕に秋の気配を少し感じるようになってきましたね。 日中はまだまだ日差しも強く、暑い日も多いです。🌞 寒暖差に注意して、美味しい秋を楽しみましょう♪🍏🍎 先日のこと、 東京ビックサイトで行われております…
室内の窓 | 新築

室内の窓

先日完成内見会をさせていただいたお宅に室内に面した窓があります。 吹き抜けに通ずる窓で、下の気配を感じ取れて尚且つ薪ストーブの熱気を頂戴するための窓になっています。 でも一番の役割は殺風景になりがちな個室にアクセントを加える事かもしれま…
赤い! | 新築

赤い!

見てくださいこの赤い木を!パドックって木です。アフリカの木です。アフリカの情熱を感じます。 パドックはテーブルの天板に使われます。ギターに使ったりもするそうです。 弊社にも少し在庫がありまして、これは玄関の浜床になるために加工している最…
美容院兼住宅の完成内見会 | 新築

美容院兼住宅の完成内見会

先日かほく市内の美容院兼住宅の完成内見会がありました。 会社から近くなので私も見に行きました。外壁は白の下見板でかわいらしい印象です。 1階が美容院、2階が住宅です。 照明器具がかわいいものが多かった気がします。お施主様のセンスでしょ…
上棟そして亀 | 新築

上棟そして亀

9月末の話ですが、私自身久しぶりの上棟がありました。 施主様も大変喜んでいただいて良かったです。 写真を見てお分かりの通り、なんといってもロケーションが良くて映えます。 今から完成が楽しみな現場です。 話はガラッと変わって 現…
大工さんの仕事② | 新築

大工さんの仕事②

かほく市で工務店をしている沢野建設工房の高田です。 大工さんの仕事をシリーズ②です! 今回は、前回の「刻む」という事をした木材を元に、先日行われた上棟風景をお伝えいたします。 上棟とは棟上げ建前、建舞とも言われる建築の儀式です。 …

Contact

ご依頼・ご相談はお気軽にお問合せください。

076-283-3360

受付時間 9:00-17:30